come away wiÞ mii

非生産性のファッション分析

こんにちは

 

だいぶお休みを頂いてしまいました…ハルです。

 

僕は書くからにはたくさんの人に読んでもらいたい、あわよくばリアクションが欲しいという人間なのですが、投げる石が小さすぎて波紋がまったく起きていない…

こんなに長く間開けたら投げる力も弱くなるし、石も砂場の砂の一粒みたいなのになってしまうと分かっているのに…

 

また一からですね

 

 

やっぱりたくさん読んでもらうには役立つことを書くべきなんだろうけども、別に上手に整頓できても、美味しい店リストを作ってあげても、大した効果は無いだろうしそもそも価値を見出せない

 

 

私はずっと幸せとはなんなのかを考えているんだけども、それを考えれば考えるほど空虚でプライベートなものだと思うからやはりこれも無意味

 

だからせめて、私が美しいと思うものの美しいと感じる方法を書いていたわけですけど、抽象的な感情をうまく文章にすることもできない

 

そもそも私が美しいと思うものが何故人から評価されないのかが実は理解できてない

 

 

友人に勧めても、体重の軽い「よかったよ〜」しか返ってこない

 

そういう瞬間に出会うと、まだ見ぬ趣味の合う友人という架空の存在に対する期待が膨らんでいくのがわかります

 

いつか出会ったらどんなに楽しくて、スリリングだろうか

本当に好きなものを好きだと言えることは割と贅沢なことで、知識が増えれば増えるほど好きなものを好きだとは言いにくくなっている。

 

でも知識って幸せになるために身につけるもので、好きなものを素直に好きと言えないことは明らかに不幸で…

 

知識は見えない世界を見えるようにする、なんていうけど、これじゃ不幸な世界しか見えなくなっているじゃないか

それならカゴの中の鳥でいる方が幸せなのでは?カルメンのように死をも恐れずカゴの外にでるべき?

 

生きるのは本当に大変です。私は歳をとったら、この疑問すら抱かなくなっていくのだと思う。その時私の価値ってなに?怖くない?疑問も葛藤もなくなると私はとてもとても怖い。

自分が光らないと何にも反射しないもので、やっぱり刺激は与えないと与えられない

 

 

生きるってただ息をすることじゃなく、高次の魂を持つこと

良い人間、かっこいい人間。

 

 

 

今日は家探しをします。